稼働日記 稼働日記|黄門ちゃまV女神盛を初打ち!初当たり時は溺愛選択で50%で家康降臨! 新台2日目に黄門ちゃまV女神盛を初打ち(ちょろ打ち)!アップするのが遅れたのですでに新台実戦ではありませんね!まあ、遅れたなら遅れたでいいこともあるでしょう。ポジティブポジティブ。稼働日記|黄門ちゃまV女神盛を初打ち!初当たり時は溺愛選択で... 2019.05.04 稼働日記
稼働日記 ディスクアップブログ|第44戦目:1000ハマり台発見!クソ履歴台を救い隊!突入ー!! 設定1でも完全技術介入で機械割103%のディスクアップ!新元号令和が始まりましたね!平成でディスクアップの同色が下振れして調子が悪かった方は、平成のことなので忘れましょう!令和で上振れ!令和で上振れ!と、自分自身に言い聞かせる令和元年初日。... 2019.05.01 稼働日記
稼働日記 記念すべき平成最後の稼働は…ラブ嬢!お前だぁ!リセット天井狙いからのキャバク乱舞ぅ!? 2019年4月30日で日本の元号「平成」は終わる。そして新たな元号「令和」が始まるのだ。4月30日を跨いで5月1日になったからといって、僕ら自身の何かが変わるわけじゃない。だけどやっぱり区切りとしては少なからず意識はしてしまうものですよね。... 2019.04.29 稼働日記
稼働日記 ディスクアップブログ|第43戦目:打ち始める、すぐボーナス引く、即辞めする、これやってたらもしかしたら… 設定1でも完全技術介入で機械割103%のディスクアップ!基本的には100%を超える機械ならば打ち続ければ打ち続けるほどメダルを理論的には増えて行く…はず。なんだけど、どんなにビタがうまい人でも数十万回転回しててもあまりよい結果になってない人... 2019.04.26 稼働日記
稼働日記 ディスクアップブログ|第42戦目:完全撤去日は2021年1月31日。それまでにどれだけ回せるのか、そして 設定1でも完全技術介入で機械割103%のディスクアップ!ディスクアップの完全撤去日は、最大でも5号機完全撤去日である2021年1月31日。それまでの間に6号機版ディスクアップは正直作る意味はないと思うけど、別の機種での似たような系統の機種と... 2019.04.22 稼働日記
稼働日記 ハイエナ稼働日記|星矢SP(6号機)!G数狙いから不屈中!不屈マックスまで溜まってしまえ!! タイトル考えて不屈っていう字をずっと見てたらゲシュタルト崩壊してきた。不屈不屈不屈不屈フクツって読むことに違和感。屈(クツ)がなんかクツっぽくないよね。まあいいや。稼働日記いきましょう。ハイエナ稼働日記|星矢SP(6号機)!G数狙いから不屈... 2019.04.20 稼働日記
稼働日記 稼働日記|バジリスク絆 今更ながらの初めての城背景!大量獲得に期待を込めて 今まであまり触れてこなかったっていうのはもちろんあるのですが、今更ながらにバジリスク絆の城背景を初体験!いや、本当に本当に今更ながらですw今まで打つたび単発か2連で終わるのばっかだったバジリスク絆…。しかし打って変わって前回前々回の稼働では... 2019.04.18 稼働日記
稼働日記 ディスクアップブログ|第41戦目:初期販売台数2000台から現在は20000台を超える販売数に 設定1でも完全技術介入で機械割103%のディスクアップ!ディスクアップがホールに設置されたのが2018年の6月4日。そろそろ設置から1年の誕生日も近い。その間ジワリジワリと設置台数が伸びていったわけですが、1~2台ずつ設置がどんどん増えて行... 2019.04.16 稼働日記
稼働日記 ディスクアップブログ|第40戦目:ディスクアップがオフ会や連れ打ちに最適な理由 設定1でも完全技術介入で機械割103%のディスクアップ!ディスクアップ関係の情報にアンテナを張っているからなのかもしれないが、ディスクアップの連れ打ちやオフ会や大会など、最近とてもよく目に付く。そこでふと考えてみたけど、やっぱり他の機種より... 2019.04.14 稼働日記
稼働日記 稼働日記|比率良し!小役良し!BIG中ハズレ!高設定挙動満載のハナビをぶん回した男の話だぜぃ! この日のハナビはいつもとは「何か」が違った。異常なまでの風鈴の落ち、RT中良好な比率判別、そしてなによりも大きなはまりを作ることのない大当たり履歴群。さらに極め付けにはビッグ中のハズレもご丁寧に出現する始末。私は思った。5000枚で収まる流... 2019.04.10 稼働日記