掛け持ち遊技が可能な店ってあったら一定の層には人気出ると思うんだけどな~

趣味・雑記
スポンサーリンク

掛け持ち遊技。

基本的にはルール違反で、している人は反感を買う行為。

 

自分がボーナス中で、隣が天井間際で辞めていったから確保…もちろんこんな掛け持ち遊技は駄目。

フェアじゃないからね。

 

そう、フェアじゃないからホールのルールとして掛け持ち遊技は禁止されている。

ただ別に法律的に駄目な行為ではないんだよね。

だから、掛け持ち遊技OKな店っていうのが中にはあってもいいと思うんですよ。

 

と言うのも明確な理由があります。

 

スポンサーリンク

掛け持ち遊技が可能な店ってあったら一定の層には人気出ると思うんだけどな~

当店は掛け持ち遊技OK!

ジャンジャンバリバリ回しちゃってください!!

 

と言っても現実的に考えると、自分の打ってる台とその隣の台を同時に回すことが出来る程度。

手は二本しかないですからね。

 

設定はまあ、基本的に1か2でいいんじゃないでしょうか。

釘も辛めで。

 

こうするとどうなるか?

 

パチンコ・スロットジャンキーは同時2台回しがデフォルトとなる。

 

アイムジャグラーで考えてみよう。

 

2台同時に打つことでボーナス確率は単純に2倍になる。

ボーナス確率が1/170でも、2台同時回しだと体感1/85。

ぺかぺか光る光る。これが客側のメリット。

同時に光ってどっちもBIGだった時の出玉は650枚…初代吉宗に迫る勢いだ。

 

2台打つことで投資速度も単純に2倍になる。

言うなれば1000円で20回転も回らない状態。

現金投資もズイズイされる、ボーナスで出たメダルもズイズイのみ込む。

 

完全告知ノーマルタイプと相性がいいのはもちろんだが、もちろん沖ドキ2のような高ベース機にも良い。

ただでさえ当たりが重い&連チャン状態に入るまではもっと重い機種なので、2台同時回しによりボーナスを沢山当てること、どちらかが連ちゃん状態に入ったらそっちだけ打つ…なんて遊びもできる。

 

なんだかんだ書いてきたけど、ぶっちゃけて言ってしまえばレートアップした遊技場感覚で遊べる場所になるってこと。

 

全ての客が掛け持ち遊技OKの気持ちで入店してれば変なトラブルもないだろうし、施策としてはあっても悪くないと思うんだけどなー。

掛け持ち遊技なしで常に満席とかの店以外なら、店側にデメリットはないような気がするし。

 

客層や立地次第ではありだと思うんだけどなー。

どこかにないですかね?そんなお店。

コメント

  1. たま より:

    昔のパチンコは今のハンドルのセンサーみたいなのが無かったのでハンドル固定して手放し状態でも勝手に玉を打ち出してくれてたのでおじさんおばさんが何台も掛け持ちしてた時代でした
    パチスロも今のおじいさんおばあさん世代は昔から隣の台にもメダル入れて回してました。たまに今でも隠れて隣の台を回したりしてますね

    さてなぜそれが禁止になったのか
    当然ながら客が減るからです
    さぁ打とう!って入店するもなぜかパチスロにはクレジットが少し入ってるしパチンコは無人なのに玉が打ち出されてる
    なんだよこの店掛け持ちだらけで全然空いてねえじゃん!→退店

    そして掛け持ちしてる人もどれかが出だせば他の台はやめてしまう、またはメダル少し残して放置→空き台?

    こういう負の連鎖ですね
    ということを前に何かで聞いたことあります
    実は違う理由があったならごめりんこっ

    でも掛け持ち専門店なんてあったら店員側も空き台なのか判断に困るんじゃないかな
    いくら掛け持ちとはいえ1人の投資には限界がありますからね、今打ってる台が出るか少し様子見ようかって掛け持ちしてた台をキープとかされだしたら店側も打ちに来た客もたまったもんじゃありませんし

    某所のゲーセンのパチンコとか酷いものですよ
    朝から数人で何台も掛け持ちして玉だけ出てる台ばかりで一見さんお断りみたいな空気ですし

    最後に
    先日朝イチから呪怨を打っていたのですが22ゲーム目に連続演出中にレインボーの顔フラッシュがいきなり出てきて何事かと思ったら中段チェリー!
    その後ボーナスが自動で揃ったと思えばプチュンからのロングフリーズ!!
    なんと業深き刻×20!ボーナス後1ゲーム目でAT当選からの特化ゾーンはバースト!いきなりST80のMAX状態!
    こんなの絶対完走じゃん!!!!!
    3回駆け抜けて業深き刻がつきて1200枚で終わりました

  2. 業界人 より:

    パチンコ店の営業許可証の裏に
    ハンドルの固定遊技、かけもち遊技禁止の
    文言があるのでもしかしたら風営法でNGかもしれません。
    上記文言含めての許可という解釈ですかね。